上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんばんは~chack&sakuraです。
クリント・イーストウッド監督 84歳になっても素晴らしい作品を世に出してるはスゴイことです。
劇場公開日 2015年2月21日
アメリカン・スナイパー ☆☆☆
戦争映画はいつも考えさせられます。
人間とは単純であり複雑である。
1月に観た作品
2014年12月20日 ベイマックス ☆☆☆☆
スポンサーサイト
テーマ : 映画感想
ジャンル : 映画
アメリカンスナイパーみたいです。
骨のある映画見たいなーと思ってます。
先日エンダーのゲーム見ました。
アメリカの映画にありがちですが
話が動き出すの遅いです。
しかも結末も見えるし^^;
以前、自身のブログで酷評してました
ハンガーゲームは2で思い切った展開をしてます。パート3期待出来そうです。
とは言え結末はパート1から想像出来ますけど^^;
アニメのアルスラーン戦記、私は原作始まった時から読んでますので面白いのは分かってました。一緒に観ていた娘がハマったのは意外でした。
それと今さっき放送した、寄生獣。あれを見たら明日の続編見に行きたくなります。
ではでは(^^)/~~~。
おはようございます♪
リーさん☆
アメリカンスナイパー 機会があれば観てくださいねっ
実話ベースなので重厚な作品ですが最初はローン・サバイバーとかぶるシーンがあります。
先にローン・サバイバーを観ているのでこの映画の評価が3になりローン・サバイバーの評価が4になった感じです。
エンダーのゲーム 懐かしのハリソン・フォードが出演されてますね。
エクスペンダブルズ3 ワールドミッションで見たハリソンはもう おじいちゃん でしたね。
ハンガーゲームはパート3が6月に公開しますがどうでしょうか・・・
アニメのアルスラーン戦記、私は観てませんが面白いみたいですね。
寄生獣は漫画 アニメ 実写 どれも面白いですよ☆
漫画は過去4回以上 読んでます♪
おすすめです♪